Pick Up ピックアップ
【Part1】2025年度採用 新入社員 FIGグループ合同研修
ピープル

新社会人としての第一歩を踏み出された新入社員の皆さんを対象に、FIGグループでは充実した研修プログラムを用意しています。
全3回シリーズでお届けするこのPart1では、5日間にわたるFIGグループ合同ビジネス基礎研修と、大分県内のFIGグループ会社を巡るFIGグループバスツアーについてご紹介します!
FIGグループ合同ビジネス基礎研修
この研修は、FIGグループに今年新しく入社した新入社員の皆さんが社会人として必要な仕事の進め方や職場で求められる基本的な行動・考え方を学び、ビジネスマナーとコミュニケーション能力を身につけるためのものです。
コンプライアンス・基本動作・言葉遣い・電話応対・来客や訪問時のマナー・適切な報告の仕方・ロジカルシンキングなど、実務に直結する内容を実演も交えながら学びました。


ある日のビジネス研修スケジュール
09:00 オリエンテーション
09:30 電話応対研修、来客対応・訪問時のマナー研修(外部講師)
12:00 ランチ
13:00 チームに貢献する仕事の進め方研修(外部講師)
15:30 報告の仕方研修(外部講師)
17:00 連絡事項・Q&A・報告書作成
18:00 退勤
ビジネス基礎研修最終日の5日目には、チームビルディングの一環としてドミノゲームを実施!
各チームで指示書を記憶し、限られた時間内に正確にドミノを並べるという課題に挑戦しました。
チーム対抗で競い合いながら、協調性や連携の大切さを体感できる機会となりました。




FIGグループバスツアー
FIGグループ合同研修の最終日には、グループ各社を巡るバスツアーを実施しました。
先輩社員や新入社員に好評だった去年に続き、今年で2回目の開催となります。
このツアーは以下の3つを目的としています:
・FIGグループの成り立ちを知る
・FIGグループ各社の事業を知る
・FIGグループの一員として「ONE COMPANY」の意識を持つ


■FIG・モバイルクリエイト・CAOS会社見学
まずは、大分本社事業所にあるFIG株式会社・モバイルクリエイト株式会社・株式会社CAOSの見学です。
FIGグループ各社の設立背景や歴史・モバイルクリエイトの多彩な製品ラインナップ・一貫したワンストップ体制・CAOSの開発内容などについて、新入社員の皆さんに分かりやすく丁寧に紹介されました。




■トラン・ciRobotics会社見学
大分本社事業所の各会社見学を終えた後は、貸し切りバスに乗って賀来社屋へ移動しました。


賀来社屋では、農薬散布ドローンや搬送ロボットの開発・販売を手がけるciRobotics株式会社とタクシー会社からの配車業務を請け負う株式会社トランの見学が行われました。


株式会社トランでは、モバイルクリエイトが開発した「新視令forクラウド」がタクシーの配車室で実際にどのように活用されているかを見学しました。


■REALIZE会社見学
賀来社屋での見学を終えた後は、REALIZE株式会社の曲工場へ移動し、ランチ休憩!


ランチ休憩後はREALIZEの工場見学をしました。
大分本社事業所や賀来社屋では経験できない製造現場の雰囲気を肌で感じながら、REALIZEのものづくりに対する真摯な姿勢や、近年特に注力しているロボット事業におけるグループ内の連携についても詳しく説明が行われました。


■ケイティーエス会社見学
最後の訪問先として、株式会社ケイティーエスの杵築本社へ向かいました。


こちらでは、基板事業・IoT事業・組み立て事業についての説明を受けながら、ホテルの客室を精巧に再現したモデルルームの見学が行われました。
ホテルマルチメディアシステム「SiTV」の実際の活用シーンを体験することで、製品の価値や可能性をより具体的にイメージできたと思います。


このバスツアーを通じて、新入社員の皆さんはFIGグループ各社の事業内容や強みを直接見聞きし、
グループ全体の連携や可能性について理解を深める良い機会となったようです。

新入社員の皆さん、FIGバスツアーおつかれさまでした。
次回、FIG新入社員研修Part2では「FIGグループ合同成果発表会」の模様をお届けします!
FIGグループ会社
モバイルクリエイト株式会社(http://www.mcinc.jp/)
住所:大分県大分市東大道二丁目5番60号
事業内容:携帯通信のインフラを活用した移動体通信網(MVNO事業)及びGPSを活用した移動体管理システムの開発・販売・運用・保守
REALIZE株式会社(https://www.realize-fig.jp/)
住所:大分県大分市東大道二丁目5番60号
事業内容:半導体・自動車関連製造装置及び金型等の製造・販売、並びにロボットの製造
株式会社ケイティーエス(https://kts-web.jp/)
住所:大分県杵築市山香町大字南畑5004番地100
事業内容:ホテル事業者向けのマルチメディアシステムの開発・運用・保守及び半導体の基板事業、製造装置事業
ciRobotics株式会社(https://www.cirobotics.jp/)
住所:本社(管理部) 大分県大分市東大道二丁目5番60号
賀来事業所(営業部・技術部) 大分県大分市賀来北二丁目20番8号
事業内容:無人飛行機またはロボッ卜制御システムの研究開発、製造、施工、保守管理、販売及び輸出入
株式会社トラン(https://www.tran-fig.com/)
住所:東京都品川区北品川四丁目7番35号 御殿山トラストタワー9階 FIG東京オフィス
事業内容:観光タクシ一・バス事業、定額タクシ一事業
株式会社CAOS
住所:大分県大分市東大道二丁目5番60号
事業内容:決済・ロボット・情報技術などグループの戦略的な新商品・サービスの開発
📌この記事のタグ
#FIGグループ #新入社員研修 #ビジネス基礎研修 #FIGバスツアー #社会人デビュー #チームビルディング #ONECOMPANY #大分県